消防団の紹介
和寒町消防団
消防団員は、「自らの地域は自らで守る」という郷土愛護の精神に基づき、地域に居住する住民から組織された消防機関である。
消防団員は、通常は各自の職業に従事しながら、いざ災害が発生した際には、サイレンで召集され、消防署から消防車に乗車し現場に向かい災害防御活動に従事します。
1. 消防団員定数の推移
S47.4.1 | S55.4.1 | S62.10.1 | H9.4.1 | H17.9.1 | H23.9.1 |
H25.4.1 |
H28.4.1 | R4.4.1 | |
士別 | 271人 | 271人 | 196人 | 196人 | 177人 | 212人 | 212人 | 212人 | 212人 |
朝日 | 70人 | 50人 | 50人 | 45人 | 40人 | – | – | – | – |
和寒 | 90人 | 76人 | 74人 | 70人 | 62人 | 62人 | 52人 | 48人 | 48人 |
剣淵 | 55人 | 55人 | 50人 | 50人 | 45人 | 45人 | 45人 | 45人 | 45人 |
計 | 486人 | 452人 | 370人 | 361人 | 324人 | 319人 | 309人 | 305人 | 305人 |
※朝日町消防団は、平成19年4月より士別市消防団に統合。
2. 消防団員の定数及び実数
階 級 |
団長 |
副団長 | 分団長 | 副分団長 | 部 長 | 班 長 | 団 員 | 合 計 |
定 数 | 1人 | 1人 | 2人 | 2人 | 2人 | 6人 | 34人 | 48人 |
実 数 | 1人 | 1人 | 2人 | 2人 | 2人 | 6人 | 25人 | 39人 |
※R4.4.1現在
3. 消防団員の処遇
報酬 | 年報酬 | 団長 | 156千円 |
副団長 | 120千円 | ||
分団長 | 96千円 | ||
副分団長 | 84千円 | ||
部長 | 72千円 | ||
班長 | 60千円 | ||
団員 | 48千円 | ||
機関員報酬(年) | 機関員 | 36千円 | |
出動報酬 | 火災出動 1回 5,000円 | ||
訓練 1回 5.000円 | |||
退職報償金 | 勤続年数が5年以上の方に支給 | ||
被服 | 夏・冬制服、活動服、防火衣一式を入団時に支給 |
お問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは、下記フォームよりお願いします。
電話・FAXによるお問い合わせは、下記番号よりお願いします。
〒098-0131
北海道上川郡和寒町字西町109番地
士別地方消防事務組合 消防署和寒支署
TEL: 0165-32-2119 FAX: 0165-32-2519