和寒町役場

国民健康保険和寒町立診療所国民健康保険和寒町立診療所

予防接種

 
種 類 金 額
(1回当たり)
助成後の内容
(町民)
内 容
インフルエンザ 3,300円 1,300円

接種回数1~2回 年齢によって接種量が違います。
※町民で下記の方は町からの助成を受けて接種することができます。
○(接種日において)65歳以上の方
○60歳以上65歳未満の方で心臓・腎臓・呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方
○満18歳に達する日以後の最初の3月31日までの方(生後6ヶ月以上)
○妊娠中の方

新型コロナ 15,300円 3,500円 接種回数1回 
※町民で下記の方は町からの助成を受けて接種することができます。
○(接種日において)65歳以上の方
○60歳以上65歳未満の方で心臓・腎臓・呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方
小児用肺炎球菌 11,000円 定期接種の場合、無料  
子宮頚がん(2価・4価)

子宮頸がん(9価)
16,500円

29,150円
定期接種の場合、無料  
ヒブ
(インフルエンザ菌b型)
7,700円 定期接種の場合、無料  
おたふくかぜ 6,600円

1歳以上〜就学前まで

無料

 
水 痘 7,700円 定期接種の場合、無料  
MR(2種混合)
(麻疹・風疹)
8,800円 定期接種の場合、無料  
DT(2種混合)
ジフテリア・破傷風
5,500円 定期接種の場合、無料  
4種混合
(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)
9,900円 定期接種の場合、無料  

5種混合

(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ・ヒブ)

18,700円 定期接種の場合、無料  
ポリオ(不活化) 8,800円 定期接種の場合、無料  
BCG 9,900円 定期接種の場合、無料  
A型肝炎 8,250円   接種後抗体検査代込み
3回分まとめると24,050円
B型肝炎 7,700円   接種後抗体検査代込み
3回分まとめると22,400円
狂犬病 15,400円   3回接種
麻疹(はしか) 4,400円   1歳以上
風 疹 4,400円   1歳以上
成人用肺炎球菌 7,700円  4,000円 65歳以上 
肺炎球菌 11,000円   65歳以上

ロタウイルス(1価)

ロタウイルス(5価)

14,300円

9,570円

定期接種の場合、無料

接種回数2回

 接種回数3回

  • 定期以外は任意接種として接種金額をご負担いただきます。(消費税込み)
  • 予防接種すべて予約とさせていただきます。あらかじめ窓口にお申し込みください。
  • 複数回の接種や他の予防接種との関係から、接種間隔が決められています。その都度ご確認ください。
  • 通常の診察時間の中で接種を行います。
  • 同時接種が認められているものもあります。町立診療所にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは、下記フォームよりお願いします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    電話・FAXによるお問い合わせは、下記番号よりお願いします。

    〒098-0132 北海道上川郡和寒町字西町111番地
    国民健康保険和寒町立診療所
    TEL 0165-32-2103
    FAX 0165-32-6004

    予防接種: 所属ページ一覧

    閉じる

    閉じる

    ページの最上部へ