和寒町役場

和寒町教育委員会和寒町教育委員会

社会体育事業について

健康で明るく豊かな生涯スポーツの促進をめざし、各種事業を展開しております。

 

【町民大運動会】

町民皆スポーツを目指し、7月第1週の日曜日に総合運動公園グラウンドで開催。昼休みのアトラクションとして「わっさむ音頭」を行うなど、こどもからお年寄りまで一同に会しての和寒町の一大イベントで、自治会の対抗戦となっています。

 

【町民ロードレース大会・スポーツチャレンジデー】

10月第1日曜日に開催。総合運動公園周辺を走るロードレース大会はタイムを競い、総合体育館内では様々な種目にチャレンジするスポーツチャレンジを、また最高記録を目指して挑戦するチャンピオンシップも開催しております。すべての種目を体験すると景品がもらえるシールラリーは、親子連れにも大人気です。

 

【町民スキー大会】

3月第1土曜日に開催。和寒東山スキー場でクロスカントリー競技、アルペン競技(大回転の部、スノーボードの部)に分かれタイムを競います。 また、ファミリーゲレンデではスレッドリレーを行ったり、宝さがしなどのレクレーションも行われ、冬の一日を雪と一緒になって過ごします。

 

【各種スポーツ教室事業】

各種スポーツ教室事業は、短期スポーツ教室、ジュニアスポーツ教室、地域スポーツ教室、水泳教室などに分け、対象者を絞りながら教室等を行っております。

 

【指導者育成事業】

スポーツ指導者への養成・強化を目的として、さまざまなスポーツ講習会を行ってきております。またスポーツ振興基金を活用し指導者の資格取得などの費用の一部を補助しています。

 

 【総合型地域スポーツクラブ】

総合型地域スポーツクラブ「わっさむフレンドパーク」は、子どもから大人まで様々な種目を体験できるクラブで、小学校の学校開放を利用した子ども教室や、大人向けの健康教室も行ってきております。

 

閉じる

閉じる

ページの最上部へ