保育デイリープログラム・年間行事
保育デイリープログラム
| 自 | 至 | 日 課 | 保 育 活 動 |
| 7:30 | 9:30 | 登所 |
所持品の整理、自由遊び ☆0・1歳児検温 |
| 9:30 | 9:40 | おやつ | 3歳未満児 |
| 9:40 | 11:30 | クラス保育 | コーナー遊び、制作、リズム遊び、戸外活動 |
| 11:30 | 12:30 | 昼食 | 手洗い、準備、食事、歯磨きまたはうがい、後片付け |
| 12:30 | 14:30 | お昼寝 | |
| 14:30 | 15:10 | おやつ | 起床、排泄、手洗い、うがい |
| 15:10 | 16:00 | クラス保育 | 翌日の連絡、お帰りの支度、挨拶、屋内外遊び |
| 16:00 | 18:30 | 降所 | お迎えが来た順に降所 |
年間行事
| 月 | 行事内容 | |
| 4 | 入所式 | ![]() |
| 5 | お弁当の日 | |
| 6 | 健康診断、歯科健診、運動会 | |
| 7 | 水遊び、高齢者福祉住宅(かたくり荘)入居者との交流 | ![]() |
| 8 | ||
| 9 | 親子遠足、幼年消防クラブ防火の集い | |
| 10 |
お遊戯会、高齢者福祉住宅(かたくり荘)入居者との交流 特別養護老人ホーム芳生苑慰問 |
![]() |
| 11 | 健康診断、歯科健診、お弁当の日 | |
| 12 | クリスマス会 | |
| 1 |
|
|
| 2 | 豆まき、雪中お楽しみ会、年長児スキー場遠足 | |
|
3 |
ひな祭り、お別れ会、卒園式 |
|
※年4回:スポーツ教室、お抹茶体験 年1回:保育参観(年長児は2回)
和寒町 保健福祉課


