ふくしのまちづくり町民サミット 10月20日開催!
新しい拠点をどう使う? ふくしのまちづくり町民サミット開催
現在、特別養護老人ホームを中心として高齢者や障がいをお持ちの方、子どもからお年寄りまで誰もが気軽に立ち寄り、利用できる福祉施設の整備を進めています。
これまで検討してきた内容について、皆さまと共有する町民サミットを開始しますので、施設の模型を見ながら利用方法をイメージしてみませんか。
◆主 催 和寒町地域共愉ネットワーク(和寒町、和寒町社会福祉協議会、社会福祉法人ゆうゆう)
◆日 時 10月20日(月) 18:30~20:30(開場18:00)
◆会 場 和寒町公民館恵み野ホール(上川郡和寒町字北町61番地)
◆対 象 どなたでも ※町民以外の方も参加いただけます。
◆内 容
(1)あいさつ
(2]事業経過説明「新しい中核となる施設について」
◇ふくしのまちづくりの取り組みについて(社会福祉法人ゆうゆう大原理事長)
◇新しい福祉施設の建設計画について(一級建築士事務所teco株式会社 金野代表)
(3)質疑応答
◆申込方法 参加を希望する方は、10月17日(金)までにこちらからお申し込みください。
保健福祉センター(℡ 0165-32-2000)へご連絡、またはリーフレットのQRコードからも受け付けています。
◆お子様の預かり場所も用意しております。(申込の際にご利用についてお申し出ください)
◆説明については、後日動画で配信する予定です。